gtag('config', 'G-84JH75WYBH');

おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

子供と全力で楽しみながらコスパ良く子育てがんばりませんか?

本をすきにする作戦❤立体的に本を使ってズーラシアを楽しもう!

動物園を思いっきり

楽しんでますか?

みんな大好き!

動物園!!ただ見て

かわいい!だけじゃ

もったいない!!もったいない!!

小学生ならではの

120%活用術のおはなし

今日は

国語?社会?理科?

 楽しい学習ですよ~💕

 

 

www.himegumatan.com

 このおはなしは

小学生の国語のお勉強

本を読む楽しさや

自然に語彙力を身に着けられる

おはなしでした。

 

でもやっぱり本は好きじゃない

おともだちいますよね。

そんなおともだちに

こんなご本はいかがでしょう?

f:id:himegumatan:20190906140944j:plain

さあ!この本を

ズーラシアに買いに行きましょう!!

そうです!!

動物園に遊びに行っちゃうんです\(^o^)/

 

本は嫌いでも動物は大好き!!

動物園は大好き!!

っておともだちはきっといるはず。

(でないとおはなしが...(^-^;)

 

このガイドブック500円!!

けちんぼなのでまずお値段(*^^*)

 

この価格にしてオールカラー

超良心的で愛してます(*^^*)

 

園内の動物が順番に

網羅されているので

 

お子さんに案内係を

お頼みします。

 

『さあ姫ちゃん!

最初の動物は何ですか?』

 

『インドゾウさんです』

 

『インドゾウさんは

どこに住んでいるの?』

 

『インドゾウさん中国南部

からインド 東南アジア!!』

 

『あったかいところに

 住んでるんだね~』

 

ぼーっとゾウさんを見てると

姫ちゃん

ガイドブックをじっと見て

 

『このインドゾウさんは

インドのムンバイから来たんだよ~』

 

ガイドブック名人になると

ガイドブックの隅々から

素敵な情報みつけてを

おしえてくれます。

 

ズーラシアは世界の動物たちを

アジアの熱帯林・

亜寒帯の森・アマゾンの密林・

アフリカの熱帯雨林など

世界地図で分けてわかりやすく

配置してあります。

 

そのうえガイドブックにも

世界地図に

その動物の

住んでいるところが

色付けされているので

日本を通り越して

世界地図に親しむ

ことができます!(^^)!

 

でも初めて行って

ガイドブックを預けても

名人というわけにはいきません

子ども一人では

なかなか隅々まで

見ることに慣れていないからです。

 

子どもが写真いっぱいの

目立つページの情報を

教えてくれたら、今度は

 

親がガイドブックを見て

『へ~。インドゾウさんは

 住んでる森林が

 農業によって開拓されて

 住むところがなくなって

 数がすごく

 減っているんだって』

 

とちょっと難しいことを

おはなしすると

 

興味があれば

『どこに書いてあるの~』

とか

『かわいそうだね~』

などと返事があるので

そこですかさず

レッドリストがグラフで

解かりやすく書いてあるので

『ここで絶滅の危機

あるかどうかわかるんだよ~』

ガイドブックの

細かい読み方を教えていきます。

 

でも

『へ~。インドゾウさんは

 住んでる森林が

 農業によって開拓されて

 住むところがなくなって

 数がすごく

 減っているんだって』

のところで

『ふーん』とか

『さてつぎは~』

的な感じで興味がなさそうなら

 

親も きっぱり!あきらめ

『さてつぎは~何の動物?』

と子どもにガイドブックを

バトンタッチ!!

深追いすると嫌われちゃいますので

親もガイドブックも(^-^;

 

早々に切り替えて

次の動物のご案内係の

復活です。

 

まだ見えない動物を読んで知り

実際にその動物を見た時の

 

『えっへん!

 あたちはあなたがいるの

 分かってたんだから』

 

っていう誇らしげな顔は

見逃せません(*^^*)

 

そんな感じで

本を立体的に使って

ガイドブックで  国語!

動物で      理科!

動物の住む場所で 社会!

生きた学習ができました。

 

こんな本の使い方をしたら

宝物にしてくれるはず!!

 

好きなものを少しずつ

増やしていけるといいな

というおはなしでした。

 

行ったことのあるズーラシア

例におはなししましたが

お近くの動物園でも

こんなガイドブック

出てるか探してみてくださいね(^_-)-☆

 

 

 

水族館でもこんな

ガイドブックあると

いいなと思うのですが

なかなか出会えず。

 

お魚は種類がきっと

多くて大変なのかな?

 

今日はここまで

ちょっと長くなって

しまいましたが

最後まで読んで

くださって

ありがとうございました♬

 

あしたも遊びに来てくださいね♬

 

 

 

教科書代わりにとてもいい教材です!!

癖のない良問がそろっているのが

いいところ♡