gtag('config', 'G-84JH75WYBH');

おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

子供と全力で楽しみながらコスパ良く子育てがんばりませんか?

集中力を養うって!?自分の定説ひっくり返しました(; ・`д・´)

 集中力を育てる

おはなし

ひめぐまなりに思うことが

あって皆様にお伝えしようと

思ってきました。

 

そのくだりでひめちゃんの

集中したエピソードを

盛り込んで進めようと

思ったのですが

 

素晴らしい集中力で

繰り広げられていく

しょうもない遊びの数々☆彡

 

書き進めていくうちに

 

あれあれあれ

 

この積み重ね

どっかで

見たことあるよ!?

聞いたことあるよ!?

 

もしや集中力も練習なのか???

 

小さい頃から積み重ねてきた

興味を持った遊びを

夢中になれる時に

思う存分夢中に

させてきたことが

 

集中力につながってきたのか!?

 

そんなことも知らなかったのか

と聞かれると

 

 知らなかったわ~(^-^;

 

あまりにびっくりして

こんなびっくりした

おはなしを書いています(^-^;

 

誰の言うことも

聞こえなくなっちゃう

ほどの集中力

 

ひめちゃんの

持っているものの中で

大事にしなくてはならない

 

キラリと光るもの

のひとつだと

 

思ってきました

 

BABYから高校生まで

どこから来たかわからないけど

 

成長していく中で

より強化されていくように感じる

ひめちゃんの集中力

 

100マス計算

おかげかなぁと

信じて疑わないところが

あったのですが

 

実は100ます計算

集中力を養ってきたものの

一つでしかないなぁ

 

というのが

今回このおはなし

全体を書いてみての

感想でした(; ・`д・´)

 

完全に根拠をくつがえされて

あれ?どうしましょ(*^^*)

ただただびっくり!!

 

気持ちよく自分で

ちゃぶ台返しちゃいました

 

小学校2年生の時

同じクラスに

本好きの子が

たくさんいるクラスでした

 

中でも

ものすごい集中力と馬力

本を読みまくっていた子は

4人

f:id:himegumatan:20200322163146j:plain

1人は公立の中高一貫校

 

ひめちゃんを含めた

あとの2人は

地域トップ校へ進学しました

 

1人は引っ越してしまって

どこに進学したかは

わかりませんが

どうしているかなぁ(*^^*)

 

この子達

本への情熱が半端なかった

 

本からお勉強は

教科書が文章で

書いてあるので

 

最もお勉強に昇華しやすい

大好きなことだったと思いますが

 

手芸でもお料理でも

運動でも絵や楽器でも

 

大好きなことを

好きなだけ集中できる環境を作って

 

その集中力を少しづつ

興味のあるお勉強

興味のあるお勉強から

興味の薄いお勉強

進めていくのが

良い方法なのかなと思います(*^^*)

 

食べることが大好きなひめぐまは

お勉強は得意ではなかったけど

 

お料理は大好き!

 

従って家庭科の教科書なんて

とっても楽しい教材です

 

お料理を作る時に

大切なのは計ること 

 

そもそもレシピの量が多くて

クッキーなどバター400gなんて使ったら

 

ひめぐまの母さんに怒られちゃう

 

半分や

3分の1 

4分の1で

使わなければいけません

 

というとほかの材料も

3分の1 

4分の1で

分量を出さないといけません 

 

そんな時学校で習った

% そう割合が

すごく役に立って

算数ってすごいなぁ 

と算数が好きになっていったのを

思い出します 

 

今じゃスーパーの

安売りの%の計算の方が

お得意ですけどね(^_-)-☆

 

好きなことの

積み重ねが

集中力を

育む原点でした💕

 

 

ではなんで集中力も積み重ね!?

ということに

全く気が付かなかったのか

 

それはひとえにひめぐまが

 

ひめちゃんの今に

 

ついていくのが

精いっぱいだったから

ということに

尽きるのかなぁ!?

 

子どもの成長って本当に

神秘的だと思います

 

すごい勢いで成長していきます

 

今まで取り組んでいた

年齢相応だと思っていたことが

とっくに遅れていて

ひめちゃんは

次の下手すればその次の段階に

進んでいるなんてことも

(お勉強系が多い)

 

なんでそう思ってしまうかというと

運動や手先を使うことは苦手で

ビックリするくらいできないことが多い!!

 

そうすると苦手なことに隠れて

得意なことが物足りなくなってたり

することがあって

 

常にちょっと先

ちょっと先を

みてあげることが

大切だなぁと心がけてきました

 

ちょっと先の模索が大変で

振り返ってる

場合ではなかった(; ・`д・´)

 

今回振り返ることができて

本当に良かったです(*^^*)

ブログを書いていてよかった

 

読んでいただいている

皆様のおかげですね

 

ありがとうございますm(__)m

 

あと4回で

集中力を養った遊び2編

 

ひめぐまさん!

もう充分遊びは語ったので

いいのでは?

 

いえいえまだまだ~!!(^_-)-☆

 

集中力を養ったお勉強編

 

あと番外編をおひとつ

 

こんなラインナップで

お届けしていこうかと思います(*^^*)

 紙のお勉強で積み上げていくなら

Z会

でも基本の問題から

応用の問題まで

小学生講座

ひとりでできる

 

それは何故か

癖のある問題がないから

 

基本の問題を組み合わせた

応用問題だから

紐解いていきやすい

 

 

 

 スタディサプリ

授業が受けられるので

解からないところ

スタディサプリ

授業を受けて

学校の問題集を解きまくろう